
お菓子
-
湖池屋 ピュアポテト ゆず胡椒 52g
爽やかで何枚でも食べたくなる後味のすっきり感。辛みを抑えて、隠し味にはオリーブオイルのコクを。芋の味を引き立てるピュアポテト流レシピです。
¥180
-
カルビー ポテトチップス バター味 95g
北海道製造バターを使用。ほどよい塩味とほんのりとした甘味が絶妙なバランスの味わいです。
¥203
-
ぼんち うに黄金揚煎 64g
こだわりの濃厚うにたれを贅沢に使用しました。うにの旨味を楽しめます。
¥222
-
春日井製菓 つぶグミPREMIUM 濃厚ぶどう 75g
フルーツの濃厚で繊細な美味しさ、食べ比べ体験を贅沢に楽しめるつぶグミPREMIUM。上質感を付与しよりフルーツを好むユーザーに魅力的なデザインにバージョンアップ。
¥240
-
不二家 レモンスカッシュキャンディ 51g
レモンスカッシュ(炭酸飲料)をイメージした、サクシュワ食感が楽しめる2層構造のクランチキャンディです。
¥137
-
東ハト キャラメリッチ 濃厚キャラメル 8個
アーモンドパウダー入りの薄焼きビスケットで濃厚なキャラメルクリームをサンドしました。しっとりとした食感のサンドビスケットです。値上げ前にお買い求めいただく事をおすすめします上記商品は、原材料価格高騰のため、メーカー出荷価格が値上げとなりますので、6月2日(月)より価格を変更いたします。ご了承くださいませ。本体151円(18.9円/1個) → 176円(22円/1個)
¥264
-
三幸製菓 丸大豆せんべい 旨口?油味 10枚
黒大豆の風味と程よい食感が存分に楽しめる、味わい深いせんべいです。
¥239
-
湖池屋 プライドポテト GOLDSTYLE 食塩不使用 55g
まるで塩を使っているかのような美味しさの食塩不使用ポテトチップス。ホタテ・昆布・牡蠣・かつお節・椎茸の5種の食材の旨みと唐辛子のキレでじゃがいも本来の美味しさを引き出しました。
¥182
-
湖池屋 ストロング 海苔ざんまい 53g
のり量No.1の贅沢。海苔の豊かな風味に、隠し味のごま油と唐辛子で奥深い味わいに仕上げました。
¥180
-
湖池屋 スティックわびさびカラムーチョ 肉ウマわさび 92g
ステーキをわさびで食すように、単なるわさびの辛みだけでなく、肉の旨味によるやみつきな旨さを付与しながら仕上げました。
¥270
-
湖池屋 カラムーチョ ホットチリ味 55g
ポテトが辛くて、なぜ美味しい!? 国産芋を使用したスパイシーなポテトチップス
¥173
-
ロッテ コアラのマーチ チョコレート 48g
楽しいコアラの絵柄がいっぱい、サクサクビスケットにチョコレートがはいっています。
¥159
-
ロッテ アーモンドチョコレート 86g
甘すぎない2層チョコで贅沢にアーモンドをくるんだクセになるおいしさ。
¥323
-
カルビー フルグラボール アーモンドチョコ味 26g
フルグラがひとくちサイズに丸くなりました。素材のおいしさと栄養を1粒にギュッと凝縮。1粒ごとにチョコの甘さとアーモンドの香ばしさ、いちごの甘酸っぱさが味わえます。
¥164
-
カルビー フルグラボール 26g
フルグラがひとくちサイズに丸くなりました。素材のおいしさと栄養を1粒にギュッと凝縮。携帯できるのでフルグラの味わいをいつでも楽しめます。
¥164
-
カルビー 元祖たこやき亭 昔ながらのソース味 55g
食べやすいふんわりサクッとした軽い食感と、昔のたこやき屋台で出てきたようななつかしさを感じるソース味のコーンスナックです。
¥196
-
ヤマザキビスケット ノアール 16枚
サクッとした食感のココアクッキーで程良い甘みのバニラクリームをサンドしました。ココアとバニラが生み出すビター&スイートの絶妙なバランスによる一体感のあるおいしさです。ブランド名を彫刻した型模様は桜、富士のモチーフで高品質な国産ブランドへの想いを込めています。YBCのビスケット技術が可能にした細かく難しい彫刻で、より軽い食感に仕上げています。デザインはスタンドパックシリーズのコンセプト「おいしさも楽しさも分けあう」を反映し、親しみや明るいイメージを強化したパッケージに刷新。ブランドロゴの見せ方もシリーズで統一感のある、印象に残るデザインに変更しました。
¥237
-
大正製薬 ヴィックス のど飴 2種のグレープアソート 70g
芳醇濃厚な巨峰と上品でさわやかなシャインマスカットの、2種類のブドウにのどの奥からスーッと広がるミントをそれぞれブレンド。ジューシー感と清涼感が絶妙にマッチしたのどに嬉しいのど飴です。
¥299
-
大正製薬 ヴイックス のど飴 シトラスミックス 70g
のどの奥からスーッと広がり長続きするミントの清涼感に、シトラスミックスのすっきりジューシーな風味をブレンド。リフレッシュシーンに合う、すっきりさわやかなのど飴です。
¥299
-
ライオン菓子 そのまんまレモンのど飴 73g
素材菓子そのまんまレモンをイメージした、国内産レモンピールと果汁を使用したのど飴
¥209
-
かむかむレモン 30g
瀬戸内産レモン果汁使用。1粒にビタミンCレモン10個分(200mg)配合。ソフトコーティング、外生地、内生地の3層構造のレモン型。1袋30gで約12粒入り。2002年発売のロングセラー「レモン」独自の3層構造でくせになる噛みごごちと味の変化が楽しめます。ソフトコーティングは甘く、外生地はさくっとした口どけの良い酸っぱさで、内生地はなめらかなチューイング性のある酸っぱさに仕上げました。レモンのさわやかなすっぱさと甘さのバランスにこだわりました。
¥152
-
ノーベル製菓 カチカチちびカメカメサワーズ フルーツアソート 70g
超ハードカメ型グミです。青りんご味、グレープ味、温州みかん味、白桃味の4種アソートです。
¥279
-
ノーベル製菓 ちびサワーズ ドリンクアソート 80g
4種類のドリンクの甘酸っぱさと爽快感が様々な型で楽しめる、小粒で噛み応えのあるハード食感グミ。
¥279
-
カバヤ食品 タフグミ グレーピーパンチ 100g
クセになる弾力が魅力のハードタイプグミ。パンチが効いたグレープ2種アソート。
¥305
-
森永製菓 カレ・ド・ショコラ カカオ88 18枚入
原料・製法・包装形態など細部までこだわり抜いた、チョコレートの完成形
¥599
-
でん六 ロカボナッツチョコ 146g
ノンシュガーチョコを使用し、すっきりビターな味わいに仕上げました。
¥1,049
-
明治 たけのこの里 63g
カカオの香り引き立つコクのあるチョコレートとミルクでまろやかに仕上げたチョコレート、2つを合わせたチョコレートとサクサクの味わいクッキーがおいしさのポイントです。
¥284
-
有楽製菓 ブラックサンダーミルクのミニバー 110g
北海道産ミルクを使用したやさしい味わいのチョコバーです。ハーフコーティングしたホワイトミルクチョコの味わいが存分に楽しめます。
¥311
-
有楽製菓 ブラックサンダーミニバー アーモンド&ヘーゼル 112g
アーモンドとヘーゼルナッツの香ばしい味わいとチョコの味わいがマッチしています。 カリっと食感とザクザク食感がお楽しみいただけます。
¥359
-
ブルボン アルフォート チョコ&リッチミルク 147g
全粒粉入りのダイジェスティブビスケットを香ばしく焼きあげ、チョコレートと組合せたチョコレートビスケットです。
¥389
-
ブルボン ミニ濃厚チョコブラウニー 106g
チョコレートをたっぷり練り込んだ生地に、チョコチップをごろごろちりばめて焼き上げ、チョコレートでハーフコーティングをしました。1個でも満足感が得られる濃厚な味わいです。
¥389
-
ロッテ チョコパイ アールグレイ香るミルクティー 6個
休憩や一息つきたい時に癒されるようなミルクティーをイメージし、チョコパイ独自のおいしさで表現しました。
¥383
-
ヤマザキビスケット エアリアル サワークリームオニオン味 65g
4層構造が生み出す軽快食感と、酸味と旨みがクセになる味わいが特長です。
¥168
-
ジャパンフリトレー マイクポップコーン うすしお味 45g
昆布のうまみと、ほどよいしお味が特徴の「カルビーポテトチップス うすしお」と「マイクポップコーン」のフワっとした食感を組み合わせた食べ飽きないクセになるコラボレーションスナック。
¥167
-
亀田製菓 午後のつまみ種 95g
厳選された、こころはずむ7種のおいしさが楽しめるおやつ時間にぴったりなつまみ種です。
¥314
-
山脇製菓 極上 黒糖かりんとう 117g
沖縄産加工黒糖をブレンドした濃厚な黒蜜と、鶏卵を練りこんだ生地で仕上げた、しっとり食感のかりんとうです。
¥276
